|
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- オイルレベルゲージガイドのOリング ダブル化 : 2016年4月9日 2016年2月に、Oリングを交換したとき、より確実にシールするために2個入れたいと思っていたのを今回実行しました。 用意したのはコーナンで2個100円のこれ↓ 水道コーナーにOリングがサイズ違いが大量に売ってたので助かりました。 「水道用で大丈夫かな?」とちょっと不安だったけど結果的には全然問題無し! ゴムは「ニトリルゴム」で、耐油性は良く、おそらく純正品もニトリルゴムだと思います。 ディーラーで一個100円なのでコーナンなら半額です。まあ本来は一個しか入れないのでムダな気もしますが。。 ↓左が純正品で2か月使用した物で、真ん中と右が今回購入したやつ。色艶が違うのは新品と中古のせいでしょう。 ↓エンジン側の穴はこんな感じで深いので、3個入れてみようかと考えました。 ところが、一個落っことして無くしてしまったので、結局、↓ダブルにしました。 ↓組み付け後。 ここまでやれば漏れないでしょう。 オイル漏れで悩んでる方がいましたら、是非、試してみてください。 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- オイルレベルゲージガイドのOリング交換 : 2016年2月 過去2回のジムカーナで、オイル漏れに悩まされ、オイルレベルゲージが抜けかけていたのを発見して、 そのときは、刺しなおして終わりにしてました。 というのも、街乗り程度では全く漏れなくて、ジムカーナでのフルブレーキングで1Gくらいの前後Gによって オイルが偏ってきて漏れるのだと思います。 交換は簡単だし、部品も安いので、やっとやる気になって交換したのですが、いろいろ問題というか 気になることがあったので紹介します。 部品は下の絵の中の13番。交換するには14番のボルトを外すだけなので超簡単です。Oリングは税込み108円。 で、外してよく見てみると、Oリングが径違いで2個入ってます。 で、ディーラーで「Oリングを2個ください」と言ってみたんですが、「ここには一個しかありません」と。。。 で、その一個を注文して、古いのと並べてみると、小さい方が正しくて、大きいのは一体・・・・・ ノギスでざっくり測ってみると、小さい方は内径φ10/外径φ14線径φ2.0、大きいのは内径φ12.4/外径φ17.4線径φ2.5。 古いのはかなり硬くなってて、それがオイル漏れの原因と思ってますが、そもそも大きい方は本来無いところに 無理やり入れてたとすると、そのために奥まで入らなくて漏れてたことも考えられます。 小さい方を拡大してみると、古い方が痩せているのが判ります。左が古い方でガイドにはめてみても密着せず遊びます。 JASO規格を調べてみたところ「内径φ9.8/外径φ13.6/線径φ1.9」という物が近いので、たぶんこれだと思います。 きれいに掃除して、少しでも漏れのリスクを減らしたいので、ガイドをピカールで軽く磨きました。 さあ、あとは組み直して終わりだな! と、エンジンに組んでみたら、刺した感じがしっくりこない。。 ちょっとしか刺さってない感じで、これはいったいどういうことかな? 抜いてみると、ガイド側にOリングが付いてきたけど、再度入れ直したら今度はエンジン側にOリングが残ってて、指で触ったら どんどん奥に、しかも傾いてるし。。。 穴をよく見ると2段にはなってないので大きいOリングは役に立って無いことが判明しました。 ガイド側は先端が細いので、Oリングがエンジン側の奥にあると隙間が出来て、そこから漏れる可能性大です。 なので、針金でOリングを釣ってエンジンから抜き直して、再度ガイド側に挿入。 今回はこれで組んでおこうと妥協したのに、↓これを見てください! なぜか穴が合わない。これで締めたら漏れる可能性大! で、↓長穴加工しました。いいのかなこんなんで。。 一応、この加工によって、エンジンとガイドの挿入部はピッタリ密着したので様子見です。 今回、思ったことは、ガイド側もエンジン側もOリングが入るスペースの深さ方向にかなり余裕があるのと、 ガイドを奥まで刺してやっとOリングがちょっとだけ入る感触だったことから、同じOリングをもう一個入れたほうが 確実なシールが出来るかと。通常、Oリングを入れるところって、深さ方向にこんなに余裕はないので、 2個入れたりしたら、ちゃんと締まらず漏れを助長するんですが、ここは別かなと。 Oリングはおそらく規格品なので、ディーラーに注文するのも面倒なので、購入できる機会があったら 2個入れに挑戦してみます。又、次回ジムカーナやサーキットに行ったら結果を報告します。 HA21S, EA21RのTOPへ |